ABOUT US 当社について

医師とともに築く
信頼のかかりつけ薬局

当社が目指しているのは、医療現場で働く人々にとっての価値ある職場づくりです。薬局という枠を超えて、物件そのものに価値を持たせる。そして、そこで働くスタッフ一人ひとりが自分自身に誇りを持つことができる。そんな職場環境の整備に取り組んでいます。
患者様はもちろん、スタッフ同士も信頼関係を育んでいけるように。地域医療への貢献を通じて、働く喜びを実感できる企業へと成長できるよう、研鑽を続けてまいります。

FEATURE 当社の特徴

医療機関との信頼の連携力

01.Cooperation with medical institution 医療機関との信頼の連携力

自社でクリニックを誘致・プロデュースすることで、医師との信頼関係を構築している当社。医師と密に情報を共有しながら、患者様にとって価値ある薬局を目指しています。医療機関との強い連携力が、確かな安心と信頼を生み出しています。
広々としたリラックスできる空間

02.Space that can be relaxed 広々としたリラックスできる空間

地域でも最大級の面積を有する広々とした薬局ですので、どなた様も安心してご利用ください。患者様にリラックスしてお過ごしいただけるよう、空間づくりにもこだわっています。薬のお受け取りまでのんびりとお待ちいただける、落ち着いた環境です。
安心のサービスをご自宅でも
(在宅医療は本店限定)

03.Home medical care 安心のサービスをご自宅でも
(在宅医療は本店限定)

ココ第一薬局本店では、在宅医療に対応しています。ご自宅で処方箋の受け取りや服薬指導などを行うため、外出が難しい患者様も安心です。お一人おひとりのご希望や状況に寄り添いながら、最適なサービスをご提供できる体制を整えています。

STAFF スタッフ

浅野 学

代表取締役 浅野 学 ASANO MANABU

生年月日
1967年6月6日生まれ
26歳で入社し、35歳になった10月に代表取締役に就任しました。父から8店舗の薬店・ドラッグストアを引き継ぎましたが、将来を見据え計画的に店舗を閉めながら現在のクリニック併設型調剤薬局に形を変えてきました。横浜市内の駅前・駅近の物件に自社でクリニックを誘致する営業戦略。人口減少の問題もあり年々厳しくなる業界ですが、次世代に残せる価値ある形態にこだわって店舗(モール)づくりをしています。
従業員一人ひとりが気持ちよく働ける職場づくりを心がけ、仕事を通じて人として成長し、頼られる存在になることが幸福感のある人生につながると考えています。価値ある物件をつくり、地域貢献と会社内という小さな社会(従業員)を幸せにすることが会社の使命、自分の人生観として公私ともに充実した毎日を送ることを心がけています。
  • 浅野 雅之

    取締役 浅野 雅之 ASANO MASAYUKI

    【生年月日】1993年9月1日生まれ
    祖父の前会長と同じ東京薬科大学を卒業後、前職は学生実習でお世話になった会社に入社し、在宅業務をメインに研鑽を積んでまいりました。老若男女問わず業務に関わってきました。
    令和4年2月父の会社に転職。前職の経験を活かし、スタッフ一同で患者様に選ばれる店舗づくりを目指しながら地域貢献につなげていきたいです。 また、今後は父の後継者として経営に携わるための勉強をしていきたいと考えています。

  • 野戸谷 泰章

    部長 調剤事務責任者 野戸谷 泰章 NOTOYA YASUAKI

    【生年月日】1976年7月23日生まれ
    北海道室蘭市出身。東京医薬専門学校卒業後、株式会社ココ第一薬品入社。ドラッグストア部門で10年勤務、店長を経験。スタッフとのコミニケーションを大切にして店舗の業績を上げるため、さまざまな販売促進と接客方法を試行錯誤しながら効率運営と業績向上に尽力してきました。
    その後、現在の調剤事務責任者として責任ある立場で仕事に向き合っています。スタッフ、患者様に寄り添いながら一つ上の視点に立って判断し行動することを心がけています。
  • 小西 佑樹

    管理薬剤師 小西 佑樹 KONISHI YUKI

    【生年月日】1985年5月18日生まれ
    東京薬科大学を卒業後、医療モール型薬局を中心に多数の現場を経験してまいりました。日々の業務に加え、薬学生の実務実習の受け入れや指導にも携わり、後進の育成にも力を注いでおります。
    これまでの経験を活かし、患者様一人ひとりに寄り添った丁寧な対応を心がけております。どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。